「ナーシングホーム」とは?
「ナーシングホーム」とは?
重度の要介護者の方や医療依存度の高い方が、安心して暮らしていただける「住宅型有料老人ホーム」です。
隣接する訪問看護師が24時間365日対応可能。
日常的医療処置からお看取りまで、心を込めてサポートさせていただきます。
看護体制
隣接の訪問看護師が
24時間対応可能
介護体制
巡回介護士が
24時間対応可能
医療機関との連携
関係医療機関の医師による
往診体制
<24時間365日の安心生活>をご提供いたします!

<24時間365日の安心生活>をご提供いたします!
こんな方にオススメです。





こんな方にオススメです。





ナーシングホームおおのじょうの3つの特徴
医療依存度が高い方もご対応いたします!
住宅型老人ホームではありますが、医療ニーズの高い方・要介護度の高い方も積極的に受け入れております。
入居者様お一人ごとに合わせたサービスを提供し、24時間365日の安心・安全な生活を送るサポートをさせていただきます。
医療面の受け入れ
悪性腫瘍ターミナル | 在宅中心静脈栄養(HPN) | 経管栄養(胃ろう) |
たんの吸引 | 人口肛門 | 人口膀胱 |
インスリン | 在宅酸素 | 腹膜透析 |
血液透析 | 看取り |
※集団生活に支障をきたす場合(放声・徘徊・暴言・自傷行為)については状態を確認の上、応相談。
周りの環境
近くには「御笠の森小学校」があり、元気な子供達の笑顔に活力を貰うことができます。
流れが穏やかな「御笠川」は、春には桜が咲き、季節の移り変わりをお楽しみいただけます。


真心込めたお食事

あったか手作りの食事は最高です!
施設内の厨房で調理した美味しいお食事
毎日おいしく召し上がっていただけるように配慮したお食事は、バラエティ豊富な献立をご用意。お客さまの体を支える、毎日のお食事。楽しみながら食べていただきたいと、施設の厨房で心を込めてご準備しています。
また、季節の行事に関連した「イベント食」や、入居者様の健康状態や嚥下機能などに合わせた「介護食」等もございます。
ナーシングホームおおのじょうの3つの特徴
医療依存度が高い方もご対応いたします!
住宅型老人ホームではありますが、医療ニーズの高い方・要介護度の高い方も積極的に受け入れております。
入居者様お一人ごとに合わせたサービスを提供し、24時間365日の安心・安全な生活を送るサポートをさせていただきます。

医療面の受け入れ
悪性腫瘍ターミナル | 在宅中心静脈栄養(HPN) | 経管栄養(胃ろう) |
たんの吸引 | 人口肛門 | 人口膀胱 |
インスリン | 在宅酸素 | 腹膜透析 |
血液透析 | 看取り |
※集団生活に支障をきたす場合(放声・徘徊・暴言・自傷行為)については状態を確認の上、応相談。
周りの環境
近くには「御笠の森小学校」があり、元気な子供達の笑顔に活力を貰うことができます。
流れが穏やかな「御笠川」は、春には桜が咲き、季節の移り変わりをお楽しみいただけます。


真心込めたお食事
施設内の厨房で調理した美味しいお食事
毎日おいしく召し上がっていただけるように配慮したお食事は、バラエティ豊富な献立をご用意。お客さまの体を支える、毎日のお食事。楽しみながら食べていただきたいと、施設の厨房で心を込めてご準備しています。
また、季節の行事に関連した「イベント食」や、入居者様の健康状態や嚥下機能などに合わせた「介護食」等もございます。

あったか手作りの食事は最高です!
施設概要
施設概要
2020年10月オープン!
名称 | ナーシングホームおおのじょう |
---|---|
種別 | 住宅型有料老人ホーム |
対象者 | 概ね要介護度4以上の方、医療依存度の高い方 |
入居定員 | 62名 |
居室数 | 62部屋(16.2㎡) |
運営会社 | 株式会社いわさき
<福岡県内に多数の高齢者施設を運営! いわさきグループのHPはコチラ> |
2020年10月オープン!
名称 | ナーシングホームおおのじょう |
---|---|
種別 | 住宅型有料老人ホーム |
対象者 | 概ね要介護度4以上の方、医療依存度の高い方 |
入居定員 | 62名 |
居室数 | 62部屋(16.2㎡) |
運営会社 | 株式会社いわさき
<福岡県内に多数の高齢者施設を運営! いわさきグループのHPはコチラ> |